![](https://akenkou.com/web/wp-content/uploads/2019/06/IMG_3669-740x440.jpg)
【ロシア訪問】第二回中露亜健康国際学術大会に参加「亜健康を世界...
5月21日~26日の間、ロシアのモスクワで「第二回中露亜健康国際学術大会&お灸養生論壇」に参加しました。 世界中医学会連合会亜健康専門委員会会長の孫...
ブログ
5月21日~26日の間、ロシアのモスクワで「第二回中露亜健康国際学術大会&お灸養生論壇」に参加しました。 世界中医学会連合会亜健康専門委員会会長の孫...
5月8日、「第30回IMJO定例合同研修会/第149回予防医学研究定例会SPM」に参加しました。 予防医学研究会会長兼IMJO支部長である新垣実先生...
4月26日~5月6日まで韓国の研修に行き、ソウル・西浦・済州・釜山・大邱を見学しました。 ソウル市の無料観光プログラム「ソウルウォーキングツアー」を...
中国杭州のアリババ工業園にある「OSKY SOLO」の開所式に参加しました。 SOLOは、IT関連会社ですが、最近ダイエットクッキー(漢方)を販売し...
湘南藤沢徳洲会病院で循環器講演会に参加し、心臓核医学検査について勉強しました。 赤嶺部長と脱亜健康について話しました。
石井教授、喜多社長と一緒に大井町の未病バレーに見学に行きました。 me-byo valley(未病バレー)という言葉には神奈川県西地域全体から未病改...
東海大学健康マネジメント学部にお邪魔してきました。 石井教授は、1998年に世界で初めて老化と活性酸素の関係を分子遺伝子学的に証明し、科学雑誌「Na...
安田未知子様の米寿祝に参加しました。 彼女は、平成27年に社会貢献者賞を、平成30年には沖縄県功労者賞を受賞しています。 安田さんは、沖縄初の女性英...
2月20日、アメリカの統合医療の第一人者であるワイル先生の討論会がありました。ワイル先生が統合医療の内容について、1、自己治癒力医療;2全人的医療;...
昨年の2月1日から今日までの1年間 「Dr.カヒン 24節気のお手軽養生レシピ」を連載致しました。 中国が独創した二十四節気の伝統暦法は、農業だけで...
2月13日、予防医学研究会と統合医療沖縄支部会の合同研修定例会が開催されました。 私は、「癌未病可視化の可能性とそのリスク対策」という演題で講演をさ...
1月27日、「長城会」は第230回目の会合を迎えました。 今から30年前、中国語の勉強が大好きな人たちで「長城会」を発足しました。 私は、皆さんの中...