「日本商品展示会」中国・大連
10月24日~26日に、中国・大連で「日本商品展示会」が開催されました。 日本貿易振興機構(JETRO)及び日本国内20以上都道府県から約数百社が出...
ブログ
10月24日~26日に、中国・大連で「日本商品展示会」が開催されました。 日本貿易振興機構(JETRO)及び日本国内20以上都道府県から約数百社が出...
10月26日、「第54回県発明くふう展」の表彰式が那覇市県立武道館で開催されました。 弊社の「楽管茶」は「特許・実用新案」の部において、発明協会会長...
10月24日~26日に開催された「第49回沖縄の産業まつり」に、自然療法センターが商工会「ありんくりん」のブースとして出展しました。 会場では毛細血...
10月8日から3日間、パシフィコ横浜で開催された展示会「BioJapan/再生医療JAPAN/healthTECH JAPAN 2025」の開会式に...
本日は「楽菅茶」が今年一番多くお客様にお届けできた日であると同時に、多くの温かいお声を頂戴し、皆さまの健康に少しでもお役立ちできていることを強く実感...
🌿お客様から届いた「楽菅茶」の嬉しい声が届きました。 すぐに再注文いただいたお客様 9月12日に、東京のお客様へ「楽菅茶」15包をお...
東京のN.K先生から以前いただいた「沖縄で『楽菅茶』を飲めるお店をつくってはどうか」という貴重なアドバイスをもとに、 今月ついに第一号店がオープンい...
ラベルが新しくなりました「楽菅茶」は沖縄県健康食品ブランド認証商品 楽菅茶に試飲用10包入りができました。
5月10日、17日、24日の3週連続の日曜日、うるマルシェにて「楽菅茶」の試飲販売を行いました。 スタッフ一同、一所懸命に取り組み、おかげさまで売上...
沖縄県健康産業協議会により、「楽管茶」商品は、WELLNESS OKINAWA JAPAN(WOJ)*の第13回認証を受けることが確定しました。 *...
12月6日あっという間に3カ月の「YONABARU入門講座」与那原町女性デジタル人材育成事業が修了しました。 津波古主任、事務局の比嘉様をはじめ、先...
12月3日令和6年度の「稼ぐ県産品支援事業補助事業者ワークショップセミナー」に参加し、当社の商品である楽管茶をプレゼンテーションしました。 参加者の...