
🍵 今日という一日
本日は「楽菅茶」が今年一番多くお客様にお届けできた日であると同時に、多くの温かいお声を頂戴し、皆さまの健康に少しでもお役立ちできていることを強く実感...
ブログ
本日は「楽菅茶」が今年一番多くお客様にお届けできた日であると同時に、多くの温かいお声を頂戴し、皆さまの健康に少しでもお役立ちできていることを強く実感...
🌿お客様から届いた「楽菅茶」の嬉しい声が届きました。 すぐに再注文いただいたお客様 9月12日に、東京のお客様へ「楽菅茶」15包をお...
東京のN.K先生から以前いただいた「沖縄で『楽菅茶』を飲めるお店をつくってはどうか」という貴重なアドバイスをもとに、 今月ついに第一号店がオープンい...
ラベルが新しくなりました「楽菅茶」は沖縄県健康食品ブランド認証商品 楽菅茶に試飲用10包入りができました。
5月10日、17日、24日の3週連続の日曜日、うるマルシェにて「楽菅茶」の試飲販売を行いました。 スタッフ一同、一所懸命に取り組み、おかげさまで売上...
沖縄県健康産業協議会により、「楽管茶」商品は、WELLNESS OKINAWA JAPAN(WOJ)*の第13回認証を受けることが確定しました。 *...
沖縄タイムス2024年12月29日付の記事に、当社に関する内容が掲載されております。 ここ数年間、よろずのさまざまなコーディネーターの皆様からご指導...
田舎で買った島バナナ10本の中に、双子が4組いた!!
日本旧正月の大晦日、中国の春節の前夜『春節交歓の夕べ』というテレビ番組を観賞し、友達と楽しい晩餐会を開いて、美味しい鍋料理と餃子を食べました。 ht...
本日、県産業振興公社が主催した「おきなわブランド異業種交流会2025」に参加しました。 当社の主な3つの事業として、❶亜健康人間ドック、❷医療ツーリ...
今年初めての「合同研究会」では、川崎先生ご夫妻の講演があり、そのタイトルは「未来の人間ドックーメタトロン ~心と体と魂の健康~」でした。非常に興味深...
今日の顧客さまは、いきなり3袋の楽管茶を購入されました。年末にも楽管茶を購入されたばかりとのことなので、「飲んだ後、何か変わりましたか?」と聞きした...